どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
徐々に気温が春らしくなってきましたね~♪
コンビニスイーツでも、春らしい素材を使ったものが増えてきました!
今回食レポするのは、春らしい素材の代表「いちご」を使ったスイーツです。
その名も、ローソンの「ホワイトチョコレートいちご大福」です(#^.^#)
スポンサードリンク
「ホワイトチョコレートいちご大福」の見た目
「ホワイトチョコレートいちご大福」の全体評価
色どりはキレイでした♪
これだけだと白一色ですけど、中身はいちごの赤がすごく映えてましたね~♪
その紅白の色どりがキレイでした!
本当に、パッケージの写真通りの真っ赤ないちごだったんですよ~ヽ(^o^)丿
色どりは★4個。
いちごの酸味とホワイトチョコレートの甘さの組み合わせがおいしい!
お餅+ホワイトチョコレート
大福なんで、もうそのままかぶりついちゃいました(笑)
意外とお餅部分が厚くて、最初の一口ではいちごまで到達しませんでした。
お餅とホワイトチョコレートだけを食べた形になりましたが、ホワイトチョコレートは濃厚な甘さでした♪
お餅との組み合わせは正直ちょっと微妙でしたけど、ホワイトチョコレートが好みの甘さだったからOK(^^)/
全部まとめて
次の一口でようやくいちごまで到達しました。
そのいちごなんですけど、メッチャすっぱい!
酸味が激強ないちごでしたΣ(゚Д゚)
その分、ホワイトチョコレートの濃厚な甘さが際立ってましたけど、それにしてもすっぱかった…(>_<)
あと、いちごは思いのほか小さかったし、ホワイトチョコレートの量もそんなに多くなかったんで、最終的にはただお餅を食べてるだけになっちゃいました(T_T)
いちごはしょうがないとしても、ホワイトチョコレートはもうちょっと入っててくれたらよかったなぁ…
おいしさは★4個。
コスパは良くない…
お値段は167円(税込180円)です。
いやぁ~、サイズを考えると高いっしょ!
大福1個に180円ってΣ(゚Д゚)
いちごもそんなに大きいわけじゃなかったし、ホワイトチョコレートの量も決して多いとはいえなかったですからね~(;´Д`)
コスパは★2個。
女子の味方度は普通。
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは167kcalです。
あんこを使った普通の大福だったら、もう少しカロリーは抑えられたかもしれないですけど、ホワイトチョコレート使ってますからね~(>_<)
そこはしょうがないとしましょう!
女子の味方度は★3個。
タイミングはご自由に。
お餅を使っているとはいえ、サイズは小さいですし、カロリーもそこまで高くはないので、食後のデザートでも単体でも、どっちでも大丈夫ですよ~♪
リピート
いちごの酸味とホワイトチョコレートの濃厚な甘さがすっごくよかった!
また食べたいですね~(^^♪
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「ホワイトチョコレートいちご大福」をまとめますと、
- 色どり・おいしさはけっこういい♪
- コスパはいまいち…
- カロリーはまぁ普通。
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント