「Uchi Café×GODIVA エトワールドゥショコラ」が7月5日に発売されるってよ【ローソン】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

 

7月の行事といえば、7月7日の「七夕」ですよね。

そんな七夕に合わせた期間限定(7月5日~7日の3日間)の豪華なスイーツ「Uchi Café×GODIVA エトワールドゥショコラ」が、ローソンから発売されます。

 

期間限定の上にゴディバとのコラボという、レア度マックスなスイーツなので、楽しみですね~(#^.^#)




スポンサーリンク

「Uchi Café×GODIVA エトワールドゥショコラ」の見た目

Uchi Café×GODIVA エトワールドゥショコラ

(画像出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1336066_1996.html)

ラズベリーと抹茶の色と、その下にあるチョコレートの層の色のグラデーションが、とっても上品で美しいですね~♪

ゴディバのチョコレートが寒天に使われるなんて、これまでのローソン×ゴディバのコラボにもなかったので、どんな食感&味になるのか、とってもワクワクします。

その他の情報

お値段は税込1080円で、カロリーは272kcal(抹茶ホワイトチョコ寒天)、199kcal(ラズベリー寒天)です。

また、7月5~7日の3日間限定入荷で、なくなり次第終了となります。

 

……さすがはゴディバ、お値段がハンパないΣ(゚Д゚)

まぁ、レア度を考えればアリなのかもしれませんが、やっぱ高い…(´Д`)

カロリーも、両方食べたら400kcalオーバーとなるので、デザートにするというより、これを単品で楽しんだ方が良さそうです(;^ω^)

 

味について、公式HPには

七夕に合わせた期間限定のスイーツ。

濃厚でなめらかな食感のチョコレート寒天にビスキュイ生地をのせました。

天面にはラズベリー寒天と、辻利一本店の宇治抹茶を使用した抹茶ホワイトチョコレート寒天を合わせた3層仕立てです。

ラズベリーは織姫、抹茶は彦星に見立てた、2種類の味が楽しめる商品です。

とあります。

「ラズベリーは織姫、抹茶は彦星に見立てた」というところが、にくい演出ですね。

タイトルにある「エトワール」とは、フランス語で「星」という意味なので、そこも七夕にピッタリです♪

 

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

コメント