1月15日はいちごの日!「いちごのケーキサンド」を食レポしてみた(1月9日発売)【ファミマ】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

1月15日は「いちごの日」ということで、ファミマでは、いちごに関連した商品を集中的に発売するキャンペーンを行っています。

今回は、その中の1つ「いちごのケーキサンド」を食レポしま~す♪

スポンサードリンク


スポンサーリンク

「いちごのケーキサンド」の見た目

いちごのケーキサンド

「いちごのケーキサンド」の全体評価

色どりは鮮やかでいい感じ!

いちごのケーキサンド

おぉ、いちごのインパクトがハンパないですね!

粒が大きいし、最後に埋め込むみたいな感じでトッピングしたんでしょうね(^^♪

いちごのケーキサンド

サイドから見てみると、いちごがメッチャ盛り上がってる…Σ(゚Д゚)

これは「サンド」と言えるのでしょうか?(笑)

でも、いちごの赤みがとっても美しいので、色どりは★4個とします。

いちごのおいしさがいい!

スポンジ

いちごのケーキサンド

ふわふわしてました~♪

けっこう厚みがあるんで、これだけでもけっこうなボリュームです。

いちご

いちごのケーキサンド

すんごくみずみずしくて、甘みが強かったですね~(#^.^#)

粒も大きいし、プチプチした食感はするし、適度な酸味もあるし。

このいちご、何ていう品種なんだろ?

スポンジ+ホイップクリーム

いちごのケーキサンド

濃厚なホイップクリームとふわふわしたスポンジの組み合わせで、口の中は完全にショートケーキになりました♪

おや? クリームが2種類でした。

いちごのケーキサンド

最後の方で気づいたんですけど、クリームは、ホイップクリームといちごクリームがダブルで入ってるみたいです!

ちょっと写真からはわかりにくいかもですけど、半分から右がホイップクリーム(白)で、半分から左がいちごクリーム(ピンク)となってます。

いちごクリームは、酸味のない甘いいちごの味がしました( ^ω^ )

全部まとめて

いちごのケーキサンド

これは、完全にいちごのショートケーキでしたね…Σ(゚Д゚)

いちごが大きい分、いちごの味がかなり前面に出てました

やっぱり、この組み合わせで食べるのが一番ぜいたくですね~♪

コスパはいまいち。

お値段は、304円(税込328円)です。

ケーキとして考えても、サンドイッチとして考えても、ちょーっと高いかなぁ…

ボリュームはあるけど、コスパとしては不釣り合いに感じます。

というわけで、コスパは★2個とします。

女子の味方度もいまいち。

注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。

いちごのケーキサンド

カロリーは307kcalです。

おぉう、なかなかな数値ですなぁ…(;一_一)

まぁ、ボリュームやクリームたっぷりなことを考えればしょうがないですが、高いッス!

というわけで、女子の味方度は★2個です。

タイミングは単体がおすすめ!

カロリーもなかなかだし、ボリュームがけっこうあるので、これは単体で食べることをおすすめします。

リピート

う~ん、これをもう1度食べるんだったら、普通にいちごのショートケーキを食べるかなぁ…。

最後に軽~くまとめます。

たーぼー的に「いちごのケーキサンド」をまとめますと、

  • 色どり・おいしさはいい感じ♪
  • コスパとカロリーはいまいち…

ってな感じです。

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

スポンサードリンク



コメント