どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
さてさて、冬も深まってまいりました!
寒くなってくると、どうしても部屋にこもりきりになってしまいますよね~。
でも、部屋にこもっていてもお腹はすくから、食べるもんは食べます(笑)
食べる→動かない→食べる→動かない、ってなことをくりかえしていると、あーっという間にポチャッとしちゃいます!
そんな時には、ファミマに頼っちゃいましょう!
11月21日から、「冬もファミマでライザップ」をテーマに、新商品が発売されます!
ライザップとのコラボキャンペーンはすでに何度か行われていますが、今回はシリーズ初のサンドイッチが登場したり、具がたっぷり入ったカレーがあったりと、なかなか注目ポイントが多いです。
もちろん、スイーツもあります!
たーぼーが狙っているのは、大好きなチョコレートを使ったプリン「RIZAPミルクチョコレートプリン」です(#^.^#)
お値段は158円(税込170円)で、カロリーは187kcal(糖質は9.6g)です。
ファミマの公式HPによると、
風味豊かなクーベルチュールチョコレートを使用したミルクチョコレートプリンです。
ファミリーマートの「くちどけ贅沢ショコラプリン」(2017年1月~3月発売)と比較し、糖質を37%カット(※)しました。※同量で比較した場合。
だそうです。
チョコレートの中でも濃厚な味わいのクーベルチュールチョコレートを使いながら、糖質を抑えに抑えてくれているなんて、助かる以外のなにものでもないですね♪
これまでも、ライザップとコラボしたプリンはいくつか食べましたが、どれもたーぼーは好きなお味でしたらから、ぜひこの「RIZAPミルクチョコレートプリン」もいただくことにしましょう!
楽しみ~(^^♪
スポンサードリンク
~以下、11月21日追記分~
「RIZAPミルクチョコレートプリン」の見た目
「RIZAPミルクチョコレートプリン」の全体評価
色どりは想像通り。
まぁ、「チョコレートプリン」って聞いたら、だいたいの人が↑みたいな見た目を想像しますよね~。
まさに、想像通りの外観で、それ以上でもそれ以下でもないんで、色どりは★3個です。
おいしさはたーぼの好みドストライクです!
はい、それではいただきますよ~♪
…おぉ、うまいぃぃぃぃ~(^◇^)
濃厚な味のクーベルチュールチョコレートを使っているだけあって、食べた瞬間に「チョコレート!!」って感じが口の中で爆発します(笑)
RIZAPとのコラボということで、カロリーや糖質を抑えてあるから、正直、物足りない味なんじゃないかと思っていたんですが、全っ然そんなことなかったです!
がっつりチョコレートの味がしますよ!
そうかと思えば、口の中にくどさが残ることなく、チョコレートを感じまくった数瞬後には、味がスーッと、ふわーっと消えていきます。
そのバランスが絶妙で、口の中が割とすぐにさっぱりしちゃうものだから、「もう一口食べたい」って感じになるのです。
これは…好きな味だわぁ…(#^.^#)
文句なく、おいしさは★5個です。
食べやすさも最高!
物理的な食べやすさに関しては、のどをツルンと通り抜けるような食感で、実に食べやすかったです。
味の面からの食べやすさに関しては、先ほど述べたように、味が全然くどくないのでパクパク食べ進められます。
これは、食べやすさを★5個としなければ!
コスパはいまいちかなぁ…
お値段は158円(税込170円)です。
う~ん、確かにプリンしてはそこそこのボリュームがありますが、単純にチョコプリンと考えると、ちょっと高いと感じましたねぇ…
ってなわけで、コスパは★2個とします。
女子の味方度はかなり高い!
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは187kcalです。
おぉ、さすがはRIZAPとのコラボスイーツ!
ボリュームの割に、かなりカロリーが抑えられていると思いましたね~。
おまけに、糖質もかなりカットされているみたい…
これはかなり嬉しい数値なので、女子の味方度は★4個で~す♪
タイミングはお好きにどうぞ。
味はくどくないから、そこそこのボリュームがあってもペロッといけるし、カロリーはかなり控えめなので、食後のデザートにしても、単体で食べても、まったく問題ないッス!
食べたいタイミングでいっちゃってください(^^)/
リピート
したい~(^^♪
おいしい上にカロリー控えめなんて、理想的なスイーツだぁ!
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「RIZAPミルクチョコレートプリン」をまとめますと、
- 味と食べやすさは最高!
- RIZAPとのコラボだけあって、カロリー控えめ。
- コスパはいまいち…
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント