どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
今回は、8月29日に発売されたセブンイレブンの「濃厚かぼちゃプリン」を食レポします。
秋に移り変わるシーズンには、さつまいも(安納芋)同様、かぼちゃ味のスイーツも多いですよねぇ~♪
スポンサードリンク
見た目
評価
色どり
見るからに「濃厚」ということが伝わる、色鮮やかなプリンです!
「かぼちゃをガッツリ使ってあるんだぞ~」というアピールが強い黄金色でございます。
コンビニで購入して家に持ち帰るまでに、袋の中で動いてしまったのか、プリンの上に乗っているホイップクリームがちょっとへにゃっとなってしまったのが残念ですが…
プリンの黄金色・ホイップクリームの白・カラメルの茶以外の色合いがないので、ここは、★4個といたしました。
甘さ
見た目が濃厚そうだったので、味もかぼちゃの甘さがガツンとくるんだろうなぁと思っていたら、案外、あっさりとした甘さでしたね。
下にあるカラメルシロップ(ソースではないみたいです。原材料のところにそう記載されてました。)も、よくあるプリンのカラメルソースと比べると、味は薄めでした。
個人的には、もう少し甘さがあっても良かったかなぁと思いました。
タイトル通りの甘さを求めていたときに食べたこともありましたので、★は2個と評価しました。
食べやすさ
これは、断然食べやすいです!
先ほど、味が全体的に甘さ控えめと書きましたが、それもあって、甘さがお腹にズシッとくることもなく、ペロッと食べられます。
また、食感もなめらかなので、口の中で溶けるような感じで、スルスルっといけます♪
★は満点の5個です!
コスパ
200円というお値段ですが、個人的にはちょっとお高めだと感じました。
「濃厚」とタイトルにあるだけの甘さを期待して、それがちょっと外れたことも影響していると思いますが、このあっさり味のプリンで200円かぁ~と思ってしまいました。
というわけで、
女子の味方度
「女子の味方度」なんて謎なタイトルの評価を入れましたが、要は、カロリーが多いか少ないか(太りやすいか太りにくいか)という勝手な評価でございます。
…すみません、もっときれいにシールが貼られたものを選べばよかったです。
少々見にくいですが、カロリーは185kcalです。
かぼちゃプリンのほかにホイップクリームやカラメルシロップがあるので、カロリーはまぁ妥当かな。
というわけで、女子の味方度は、普通を表す★3個と評価しました。
飲み物
今回は、ミルクと合わせていただきました。
かぼちゃプリンが思いのほかあっさりだったので、もう少し濃いめ(甘め)な、ロイヤルミルクティーあたりでもよかったかもしれません。
タイミング
このスイーツは、カロリーは普通だし、それほど甘くないし、お腹が重たくなることもないので、ランチや夕食のデザートとして食べても大丈夫かなぁと思います。
もちろん、3時のおやつとして単体で食べてもいいでしょう♪
リピート
これは、します!
甘さを求めているときは少々物足りないですけど、食後に「もうちょっとだけ何か食べたい。」「ちょっとした甘みがほしい」という時には最適ですので、割と使い勝手(?)のよいスイーツではないかと。
まぁ、かぼちゃを使っている以上、食べられる期間は限られると思いますので、食べたい方はお早めに!
それでは。
スポンサードリンク
コメント