《追記食レポ有》「ポムポムプリンまん カスタード味」が2月20日に発売されるってよ【ローソン】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」が、ファミマとコラボして可愛らしい中華まんになり、2月20日に登場します。

その名も、「ポムポムプリンまん カスタード味」です!

ものすごくわかりやすいネーミングですね(笑)

スポンサードリンク


スポンサーリンク

「ポムポムプリンまん カスタード味」の見た目

ポムポムプリンまん カスタード味

(画像出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1322452_1996.html)

おぉ~、ポムポムプリンそっくり!!

帽子や耳までしっかりついてるなんて、かなり再現度が高いですね♪

何だか、食べるのがかわいそうになってきます(笑)

その他の情報

お値段は税込198円です。

中華まんシリーズとしては高いかなぁ…でも、サイズが大きいっぽような気がするので、そうだとしたら妥当なのかな?

そこは、実物を見てから判断しましょう!

カロリーは248kcalと少々お高め(>_<)

まぁ、カスタードクリームが入っているんじゃしょうがないかなぁ…。

味について、ローソンの公式HPには

サンリオの人気者「ポムポムプリン」の中華まん。中には濃厚なカスタードクリームを包みました。

とあります。

「濃厚」と言っちゃいますかΣ(゚Д゚)

あぁ~、おいしいだろーなー(*^-^*)

ゲットしたら食レポを追記しますので、お楽しみに~ヽ(^o^)丿

 

~以下、2月21日追記分~

「ポムポムプリンまん カスタード味」の全体評価

色どりは可愛さ満点♪

ポムポムプリンまん カスタード味

よくできてます!

ポムポムプリンにそっくり!

ちょっとだけ、目の位置が左右対象になってないけど、それも愛嬌(笑)

ポムポムプリンまん カスタード味

で、ポムポムプリンまんをどかしてみると、下の紙にもポムポムプリンがデザインされてました

いろんなポーズをしているポムポムプリンがたくさんいますよ~♪

普通にこれだけでもカワイイ(^_-)-☆

色どりは★5個。

割と想像通りの味でした。

カスタードクリーム

ポムポムプリンまん カスタード味

中に入っているカスタードクリームを単体でパクリ。

思ったよりも食感は固めでした。

味は、うん、普通のカスタードクリームですね~。

「濃厚」ってあったけど、甘さはどちらかというと控えめに感じました。

甘党なたーぼーだからかな?

全部まとめて

ポムポムプリンまん カスタード味

生地の部分も合わせてパクリ。

生地も、けっこう固めでした。

もうちょっと肉まんとかみたいにふんわりしているのかと思いきや、パンみたいな固さがありました。

やっぱり、こういう特殊な形を維持するために、多少固めにしたのかしら?

おいしさは★3個。

コスパは低い!

お値段は183円(税込198円)です。

う~ん、コンビニの中華まんシリーズとして考えると、高いなぁ…

これは、人気キャラクター「ポムポムプリン」を使っているからでしょうかねぇ…

中身は普通のカスタードクリームだから、そう考えるしかないんですが…

ポムポムプリン、カワイイですよ!

カワイイんだけど、でもなぁ、高いよなぁ…

コスパは★2個。

女子の味方度も低い!

注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。

カロリーは248kcalです。

うーわー、高い!!

確かに、こんだけたっぷりカスタードクリーム入ってたらしょうがないかなぁと思うけど、これでほぼ250kcalはやっぱり高い!

カワイイ見た目で何てえぐいスイーツなんだ!!

女子の味方度は★2個。

タイミングは単体をおすすめします。

中華まんですから、ボリュームもそこそこあります。

中にはカスタードクリームもたっぷり入っています。

カロリーも高いです。

これは、食後のデザートにするには厳しいですね~(汗)

リピート

フォルムはカワイイんですけど、それ以外に特に注目ポイントがなかったんで、今回限りでいいです。

最後に軽~くまとめます。

たーぼー的に「ポムポムプリンまん カスタード味」をまとめますと、

  • 色どりは最高♪
  • おいしさは普通。
  • コスパ・カロリーはいまいち…

ってな感じです。

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

スポンサードリンク



コメント