埼玉県大宮市にある、24時間営業の老舗喫茶店「伯爵邸」でお茶してきました!

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

 

以前、NHKの「ドキュメント72時間」という番組で、埼玉県大宮市にある24時間営業の喫茶店「伯爵邸」が取り上げられました。

それを見た時から、「いつか行ってみたい!」と思っていたのですが、先日、ついに行くことができました~♪

その、なんとも不思議な老舗喫茶店について、リポートしちゃいます!

スポンサードリンク


スポンサーリンク

「伯爵邸」の外観&内装

伯爵邸

「ドキュメント72時間」でお店の外観は見たことがあったけど、改めて実物を見ると、その独特な雰囲気にかなり飲まれてしまいました(笑)

何でも、昭和50年創業という老舗も老舗な喫茶店。

そらぁ、こういう雰囲気も出ますよね~(汗)

今回、「伯爵邸」には私1人ではなくて、他に2人巻き込んで行ったんですけど、それが正解でした!

……1人だったら、絶対に入れずUターンしてたー(>_<)

地元の人なら気負うことなく入れるんでしょうけど、よそ者にはなかなか攻略するのが難しい空気が出まくってました(;´・ω・)

 

伯爵邸

店内に入ってすぐのところにあった棚です。たくさんのお酒が、棚の中だけじゃなくて棚の上にもビッシリ並んでます。

ちなみに、店の奥にはバーカウンターがありました。

(店内はお客さんでいっぱいだったので、写真が撮れませんでしたけど…)

 

伯爵邸

店内はお客さんでいっぱいで、私たちが座るまで少々待ちました。

で、ついた席から見えた景色が上の写真なんですけど、お酒のビンが並んでるわ、メニューの写真が飾ってあるわ、絵画が飾ってあるわで、あまりのカオスな雰囲気に、驚くばかりです(笑)

店員さんは多国籍で、どう見ても日本人じゃない人たちが多かったし、年代も若い人から年配の人まで幅広かったです。

そういう環境もあってか、店内にはたくさんの置物があったんですが、これまた多国籍でしたね!

ここまでコンセプトが謎なお店もそうはないと思います(笑)

たーぼーがいただいたメニュー

伯爵邸

さてさて、肝心なお茶のメニューですけど、「伯爵邸」はメニューが豊富すぎて、選ぶのに時間がかかってしまいました。

で、最終的に「女性におすすめ!」と書かれていた、「紅花のハーブティー」を注文しました。

普段の生活は、お茶所・静岡にいる人間として緑茶をメインに飲んでいるので、たまには「ハーブティー」なんていう女子らしいものを飲んでみたくなった、というのが理由ですけどね♪

伯爵邸

飲み終えました~♪

味としては、味わったことのない不思議な味でした…としか(-_-;)

ハーブティーとしてよくきく「ローズヒップ」とか「カモミール」とかならだいたい味はわかるけれど、「紅花」はただただ不思議としか…

ちょっとスパイシーというか、ピリッとした感じがあったように思います。

うん、不思議な味でした!

紅花のハーブティーの効能として、「冷え予防」とか「肌荒れ防止」とか「便秘解消」とか魅力的なものがあるそうなんで、そのあたりは嬉しいですけどね(^_-)-☆

 

伯爵邸

こちらは、一緒に「伯爵邸」に入った方の注文した「アーモンドモカ・オレ」です。

これも、あんまりよそでは聞かないメニューですね。

しかも、なかなかなボリューム!

これもおいしそうだったなぁ~(^^♪

 

伯爵邸

伯爵邸

伯爵邸

これらは、「伯爵邸」のメニュー表です。

しかも、これ、一部です。

他にもメニューがたくさんありました。

これだけのメニューを常時用意しているって、すごすぎる…Σ(゚Д゚)

しかも24時間営業・年中無休っていうんだから驚きです。

「店員さんたち、何交代制なのかしら?」とか、いらん心配をしてしまいました(笑)

 

ちなみに、ここ「伯爵邸」では、「大宮ナポリタン(850円)」というメニューが名物なんですって!

伯爵邸

(画像出典:http://www.hakushakutei.shop/meibutu.html)

すんごい大盛りΣ(゚Д゚)

でもおいしそう♪

今回はお茶目的で入ったけれど、今度はご飯目的で入って、ナポリタンをいただいてみようかしら。

「伯爵邸」のおすすめポイント

  • 大宮駅に近い
  • 24時間営業
  • メニューが豊富(特に大宮ナポリタンが名物)
  • お酒が飲める
  • 他にはない独特な雰囲気
  • 統一性のないカオスな内装&置物
  • 店員さんが多国籍

「伯爵邸」の情報

電話番号

048-644-3998

HPhttp://www.hakushakutei.shop/
住所

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-46
(大宮駅東口より徒歩5分/ラクーンより30m)

営業時間24時間営業/日曜も営業(年中無休)
その他カード不可
深夜23:00〜6:00の間は1人200円の深夜料金がかかる

 

最後に

いかがでしたか?

こんなに不思議でカオスな喫茶店はなかなかないと思います。

もし、大宮駅に来ることがあったら、ぜひ「伯爵邸」に行ってみてくださいねヽ(^o^)丿

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

コメント