どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
セブンイレブンの人気商品「もちとろ」シリーズの新作が、2月20日に発売されます~♪
そのお味は、「もちとろさくらみるく」です!!
あ、ちなみに、他の「もちとろ」シリーズの食レポはこちらのページにあるので、よければ参考にしてみてくださいね(^^♪
スポンサードリンク
「もちとろさくらみるく」の見た目
(画像出典:http://www.sej.co.jp/i/item/12113152.html?category=115&page=1)
おぉ~、中のクリームはキレイなピンク色!!
春を先取りした、可愛らしいもちとろですね~(#^.^#)
その他の情報
お値段は、他の「もちとろ」シリーズと同様、93円(税込100円)というお求めやすいお値段ですね!
カロリーは133kcalと控えめです。
ワンコインでゲットできるのとカロリーが控えめなのは、やっぱり嬉しいですよね~♪
味について、セブンイレブンの公式HPでは
さくら風味の洋風大福です。クリーミーなミルクを味わえるさくらみるくホイップを、とろりとしたもち生地で包みました。
とあります。
読んでいるだけでおいしそう……(笑)
ゲットしたら食レポを追記しますので、お楽しみに~ヽ(^o^)丿
~以下、2月21日追記分~
「もちとろさくらみるく」の見た目
「もちとろさくらみるく」の全体評価
色どりは春を感じさせる可愛らしいピンクがいい!
まずは、パッケージから出してみました。
この時点で、何となく透けて見えるピンク色がキレイですね~♪
半分に切ってみました。
お餅部分の伸びがけっこう良かったんで、あんまりうまく切れませんでしたが(汗)
中は、ピンク色のクリームがたっぷりつまってます!
キレイな淡いピンクで、「さくらみるく」というタイトルにピッタリの色です!
色どりは★5個。
意外とあっさりしたお味でした。
さくらみるくホイップ
さくらみるくホイップを単体でパクリ。
………あれ? 意外とあっさり味。
もうちょっと、桜餅っぽい塩気があるかな~と思ったんですけどね(;´・ω・)
どっちかっていうと、みるくの方が強いクリーミーなホイップでした。
全部まとめて
お餅部分と合わせてパクリ。
まぁ、お餅部分に味らしい味はないんで、ここでもやっぱりさくらみるくホイップの味がメインですよね。
これはこれでおいしいんですけど、「さくらみるく」とつけるのはどうかなぁ…。
全体的に、色はバッチリ「さくら」なんですけど、味としては「さくら」感はあまりなかったように感じました。
おいしさは★3個。
コスパは抜群に良い!
お値段は93円(税込100円)です。
この「もちとろ」シリーズはほぼこのお値段ですね!
ワンコインでスイーツをゲットできるのは、とても嬉しいことですよ~(^^♪
コスパは★5個。
女子の味方度は高め。
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは134kcalです。
うん、さすがに和菓子なだけあって、低めな数値です。
サイズもそれほど大きくないことを差し引いても、女子の味方度は高いですね~(*^-^*)
女子の味方度は★4個。
タイミングはご自由に。
お餅を使っていますが、サイズがそれほど大きくはないので、食後のデザートにしても大丈夫です。
カロリーも、和菓子だけあって低いですしね♪
リピート
う~ん、特にパンチのある味ではなかったので、今回限りでいいかなぁ…(-ω-;)
正直、「もちとろ」シリーズだったら、「さつまいもこ風」の方がおいしかったです。
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「もちとろさくらみるく」をまとめますと、
- 色どり・コスパはOK♪
- おいしさは普通。
- カロリーは割といい感じ!
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント