どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
前回、ドトールの「ほうじ茶ラテ~きなこ黒糖~」を食レポしましたけど、その時に一緒に食べた、同じくドトールの新作「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」もおいしかったんで、こちらも食レポしちゃいました~♪
スポンサードリンク
「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」とは
(画像出典:https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/season.html)
ドトールの冬限定メニュー第2弾!
贅沢にも、甘辛いタレで味付けされた国産牛肉をたっぷり使った、「すき焼き」をイメージしたミラノサンド(パンで具材を挟んだ軽食)です(#^.^#)
「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」の見た目
「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」の全体評価
色どりは、何というかおいしそう♪
出された段階で半分に切ってくれてあったので、キレイな断面図をお届けできます(^^♪
これだけ見ると、「何だよ、肉少ないじゃんか!」と思うかもしれませんが…
ちょっと上に乗っかっているパンをズラしてみました。
おぉ、お肉が意外にもたっぷり入っているし、しっかりタレがからんでいるのもわかります!
(さすがに、ドトールのHPにある写真ほど色鮮やかじゃないですけどね笑)
パン・肉・ネギ・卵・レタスの色合いが、食欲をそそります~♪
色どりは★5個。
特にタレのおいしさが秀逸♪
牛肉+九条ネギ
ちょっとお行儀が悪いですけど、「ほうじ茶ラテ~きなこ黒糖~」についてきたティースプーンで、牛肉と九条ネギだけをすくって食べてみました。
う~ん、たったこれだけの量でも、タレの甘辛さは十二分に伝わってきましたよぉ(#^.^#)
九条ネギの、タレとはちょっと違う甘みも、いいアクセントになってました!
全部まとめて
大口開けて、ガブッとかじりついてやりました!
最初はどうしてもパンの味がきますけど、噛んでるうちに、じわぁっと肉とタレの味が広がります。
で、場所によっては、タレだけでなく卵やマヨネーズの味が強く感じられます。
どうも、卵やマヨネーズはタレと混ぜ合わせてあるんじゃなくて、牛肉の上からかけられているようなので、かじりつく場所によって味の感じが変わります。
それも楽しみながら食べるといいですよ♪
ごちそうさまでした
完・食!
かじりつくたびに、牛肉から染み出たタレが、ナプキンにポタポタと落ちてたみたい。
それだけ、タレがしっかりと牛肉に染み込んでるってことですね(^◇^)
おいしさは★5個。
コスパはいまいち…
お値段は430円です。
まぁ、国産牛肉をたっぷり使った「贅沢」なミラノサンドだから、こんなお値段になるのもしょうがないのかなぁ…
ただ、ファストフード店のハンバーガー単品と比較すると、ちょーっと高い気がしますね。
コスパは★2個。
女子の味方度もいまいち…
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは、408kcalです。
パンですし、牛肉・卵・マヨネーズと、カロリーがはね上がりそうな食材がガッツリ使われてるんで、この数値はしょうがないと思うほかないッス(汗)
女子の味方度は★2個。
リピート
タレの甘辛さが最高!!
また食べたいッス!(^^)!
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」をまとめますと、
- 色どり・おいしさ、抜群!!
- コスパ・カロリーはいまいち…
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント