「お抹茶あんみつ風ジュレ」が6月26日に発売されるってよ【ファミマ】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

 

梅雨の時期は、雨振るのがうっとうしいし、湿気がジメジメしてこれまたうっとうしい!

そんな時は、来週(6月26日)ファミマから発売される「お抹茶あんみつ風ジュレ」を食べて、サッパリした気分になりましょ(^^)/




スポンサーリンク

「お抹茶あんみつ風ジュレ」の見た目

お抹茶あんみつ風ジュレ

(画像出典:http://www.family.co.jp/goods/wagashi/1947151.html)

おぉ~、見るからに清涼感のある見た目ですね!

光り輝くジュレ(ゼリー)に、色鮮やかな抹茶のムースという組み合わせが、見た目からして涼しさを演出しています(#^.^#)

その他の情報

お値段は258円(税込278円)で、カロリーは公表されていません。

う~ん、手の込んだゼリーだから、このくらいのお値段になっちゃうのはしょうがないかなぁと思います。

カロリーは公表されてないですけど、ゼリーがメインだから低めであると信じたい(>_<)

味について、公式HPには

京都府産宇治抹茶を使った抹茶ゼリーと抹茶ムースに、北海道産小豆のつぶあんと、柑橘風味のゼリーを合わせた、みずみずしくて清涼感のある和のゼリーです。

とあります。

あ、上にトッピングされているオレンジ色の物体もゼリーだったのかΣ(゚Д゚)

てっきり、桃か何かの果物かと…

宇治抹茶を使っているのなら、抹茶ゼリーと抹茶ムースは渋みや苦みが強そうですけど、その分、上のつぶあんやかんきつ風味のゼリーが甘めになっているんでしょうね♪

 

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

コメント