どうも、スイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
さて、バレンタインが本格的に近づいてきました。
これまでのんびりしていた人も、そろそろ「チョコレート用意しなきゃ!」って焦り始めたんじゃありませんか?
今回は、たーぼー的にかなりおすすめできるチョコレートをご紹介します。
フルーツ好きな男子には特にストライクなスイーツ、ルワンジュ東京の「オランジェット キャトル」です!
スポンサードリンク
ルワンジュ東京とは?
(画像出典:http://patisserie-lt.co.jp/fs/louange/c/shop)
東京の六本木にある、高級食材を使ったスイーツのお店です。
店名にもある「LOUANGE(ルワンジュ)」とは、フランス語で「賛辞」という意味なんだそうです。
「この店の商品をプレゼントとして贈る際の演出になれば」という思いから、そう名付けたんだそうです。
ますます、「特別な贈り物」としてピッタリですね♪
オランジェット キャトルとは? おすすめポイントは何?
(画像出典:http://patisserie-lt.co.jp/fs/louange/orangette-quaitre)
オランジェットとは、砂糖につけた柑橘類の皮をチョコレートで包んだ、フランス生まれのお菓子のことです。
ルワンジュ東京の「オランジェット キャトル」は、世界に認められたパティシエが作る、最高級チョコレートを使った特別なお菓子なんですよ~(^^)
チョコレートの甘さとオレンジの酸味が、絶妙なハーモニーを生み出します。
色どりも抜群に美しい!
見て良し、食べて良し、高級感&特別感もありだなんて、もう最高じゃないですか!(^^)!
「甘いだけのチョコレートが苦手」っていう男性はけっこう多いと思いますが、このチョコレートなら、贈り物としてぴったりだと思いますよ(^^♪
興味のある方はこちら
↓↓↓
オランジェット キャトルについての口コミ
この商品を購入した人の口コミを、いくつかご紹介します。
ルワンジュ東京のオランジェットは、
どこのオランジェットよりも味わい深い一品です!!
なんてったって、ルワンジュ東京のオランジェットには、マラカイボ産の貴重なカカオで作られたクーベルチュールという、最高級チョコレートが使用されているんですもの☆☆☆
オレンジピールの酸味と苦味と、香り高くコクのある高級チョコレートとの絶妙なバランスがたまりません!!
ブラックチョコレート・ホワイトチョコレート・キャラメル風味・コーヒ風味の4種類の味を楽しめるのも嬉しいです☆
やっぱり、最高級チョコレートとなると、味わいがまた格別なんでしょうね~(#^.^#)
LOUANGE TOKYO のケーキは有名 熊野チョコレートもインフルエンサーの間で有名。一度食べてみたくて購入。パッケージも値段だけあって高級でビックリしました。オランジェットのみずみずしさチョコレートの滑らかさ、口どけのよさどれをとっても抜群です💛金のプレートがパッケージについていてそれがオシャレ。高級感も増してます。シェフたちもイケメンだし本当に素敵だな(^_-)-☆
是非買ってみてください。
「シェフたちもイケメンだし」とは、おもしろいレビューですね(笑)
到着した日友人にプレゼントしました。
箱にゴールドのプレートが付いているので、ゴージャスでオシャレ!と喜んでおりました。
翌日、オレンジが柔らかくって各々絶妙な味はとっても美味で甘いという次元ではなく、口に入れると高級!高級!と
4枚をすぐに完食したと報告しに来てくれました。
プレゼントをして喜んでくれたので嬉しくなりました。
箱がゴージャスというのも、ポイント高いですよね!
「絶対これを彼氏に贈りたい!」という方はこちら
↓↓↓
最後に~特別なチョコレートで、彼氏の心をガッチりつかんじゃいましょう~
世間では、「バレンタインの義理チョコはやめにしないか?」ということが議論(?)されているようですが、それならそれで、本命へのチョコレートに予算を集中させて、ちょっと高級なチョコレートを贈っちゃいましょう!
本命へのちょっと特別なチョコレートとして、この「オランジェット キャトル」は絶対おすすめです!
「こういうのが欲しかった!」という方はこちら
↓↓↓
コメント