どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
またまた、「ケンズカフェ東京」が監修したスイーツが、2月20日にファミマから発売されます!!
その名も、「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン」です!(^^)!
ちなみに、これまでファミマがケンズカフェ東京とコラボしてきたスイーツの食レポはこちらのページにあるので、よければ参考にしてみてください♪
スポンサードリンク
「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン」の見た目
(画像出典:http://www.family.co.jp/goods/dessert/1940213.html)
ケンズカフェ東京とコラボしたカップ系のスイーツの見た目は、毎度毎度シンプルです(;´・ω・)
プリンの上にクリームがちょこんと飾られている、といういつも通りの見た目。
ただ、「ブロンドショコラ」というものを使っているせいなのか、色は白っぽいですね。
その他の情報
お値段は184円(税込198円)です。
うーむ、サイズがわからないから判断に迷うけど、プリンとしてはやや高めですね。
まぁ、「ケンズカフェ東京」というブランドがありますしね!
カロリーは、現時点では公表されてないみたいです。
味については、ファミマの公式HPに
ケンズカフェ東京の監修商品です。第4のチョコと呼ばれ、トレンドのブロンドショコラを使用しました。全体の味を引き締める為に、ほろ苦いコーヒーホイップをトッピングしました。
とあります。
「第4のチョコ」「トレンド」と、気になるキーワードが盛りだくさんですね!!
ケンズカフェ東京とのコラボスイーツは、たーぼーも毎回楽しみにしているので、ぜひとも食べてみたいです!
ゲットしたあかつきには食レポを追記しますので、お楽しみに~♪
~以下、2月21日追記分~
「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン」の見た目
「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン」の全体評価
色どりはシンプルだけど上品さがある。
最初はこれだけなんで、「全体的に白っぽいな」くらいしか思いませんでしたけど、中身は意外と色どりがキレイでした。
写真はこの後で見てもらえますけど、
- ちょっとだけコーヒーの色がついたホイップクリーム
- ホワイトチョコレート
- キャラメル色をしたブロンドショコラを使ったプリン
という色の組み合わせが、けっこう上品なんです!
色どりは★4個。
感じたことのない、クセになりそうなおいしさ
ホイップクリーム
コーヒー味のホイップクリームをパクリ。
………う、に、苦い(-_-;)
コーヒーの苦さが全開で、かなり苦かったです。
このホイップクリームがコーヒー味なのは知っていましたが、まさかここまでガッツリとしたコーヒー味だったとは(涙)
心の準備が足りない状態で食べたので、甘党のたーぼーはかなりショックを受けました(笑)
ホワイトチョコレートの層
ホワイトチョコレートの層をパクリ。
けっこう食感は固めで、普通の板チョコを少し柔らかくしたような感じでした。
ぱっと見にはトロトロなクリームがかかっているように見えたので、意外でしたね!
味は、ホワイトチョコレートの濃厚な甘さがガツッときました。
ブロンドショコラのプリン
さてさて、メインのブロンドショコラのプリンをパクリ。
まぁ、ブロンドショコラの味がわからないので比較のしようがないんですけど、感覚としては「キャラメルっぽい味だな」と感じました。
そもそも、「ブロンドショコラ」とは、ホワイトチョコレートをキャラメリゼ(加熱してキャラメル状にすること)して作るチョコレートなので、そういう味がするのも納得です。
プリンなので食感は柔らかめで、口の中でスーッと溶けていきました(#^.^#)
ホワイトチョコレート+ブロンドショコラのプリン
ホワイトチョコレートとブロンドショコラのプリンをまとめてパクリ。
ホワイトチョコレートの方が食感は固めなので、量は少ないですが、口の中に最後まで味が残る感じがします。
先にキャラメルっぽい味がして、その後ホワイトチョコレートの味が最後までいますね。
全部まとめて
全部まとめてパクリ。
やっぱり、最初にコーヒーの苦さが来ます!
その後に、それぞれのチョコレートの甘さが口いっぱいに広がります。
コーヒー味のホイップクリームは、甘党のたーぼーには不要でございました(笑)
おいしさは★4個。
コスパは、まぁギリ妥当。
お値段は184円(税込198円)です。
毎度毎度、「ケンズカフェ東京」とのコラボスイーツは、少々お高めです。
サイズもそんなに大きいわけじゃないですし。
ただ、今回は「第4のチョコ」としてこれから注目を集めそうな「ブロンドショコラ」を使っているという点から考えて、まぁ、ギリギリで妥当なのかな、と思います。
コスパは★3個。
女子の味方度は低め。
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは242kcalです。
そんなにボリュームがあるわけじゃないのに、200kcalオーバーかぁ…(T_T)
ちょっと高いでしょー!
確かに、濃厚な味のするねっとり系なプリンだったけどもさぁ…(涙)
女子の味方度は★2個。
タイミングはご自由に。
カロリーはちょっぴり気になるところではありますが、ボリュームはそれほどないので、食後であってもペロッと食べられます!
「食べたいと思った時が食べごろ」ということで大丈夫でしょう(#^.^#)
リピート
これは、今まで感じたことのない味だったので、もっと味わいたいなぁ~♪
ただ、コーヒー味のホイップクリームはいらない…(笑)
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン」をまとめますと、
- 色どり・おいしさはいい感じ♪
- コスパは妥当。
- カロリーはいまいち…
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント