どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
3月に入り、やっと少しずつ暖かくなってきました♪
そうなると、周りに春を感じさせる新商品が多くなりますよね~(*^-^*)
今回は、3月1日発売のドトールの新作ラテ「桜香る ホワイトショコラ・ラテ」を食レポしちゃいます!
スポンサードリンク
「桜香る ホワイトショコラ・ラテ」の見た目
(画像出典:https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/season.html)
ドトールの公式HPでは、味について
春にぴったりの桜の花をイメージしたラテです。コクのあるホワイトショコラの味わいに華やかな桜の風味が広がります。
とあります。
このラテは、ホットとアイスの両方があり、サイズもS・M・Lの3種類あります。
たーぼーは、今回、ホットのSを注文しました~ヽ(^o^)丿
「桜香る ホワイトショコラ・ラテ」の全体評価
色どりは春らしくてカワイイ!
ホワイトチョコレートをメインとした真っ白なラテと、その上に桜のソースが交差するようにかかっていて、さらに抹茶がパラパラとかかっています。
白・ピンク・緑と、まるで三食団子のような、春らしい色の組み合わせになってます♪
色どりは★5個。
甘さとしょっぱさが見事に同居したおいしさ♪
軽~くかき混ぜた状態で飲んでみました。
やっぱり、上の部分は泡立っていてコーヒーっぽさはあまり感じません。
その分、他のホワイトチョコレートの甘さ・桜の塩味・抹茶の苦みが全部感じられました♪
ガッツリかきまぜてみました。
色味は完全に白一色になりました。
飲んでみても、ほのかに塩味や苦みはありましたが、ほぼホワイトチョコレートの味が占めてます。
で、最後にコーヒーっぽいほろ苦さが出てきましたね。
そのまま飲み進めていたら、ちょっとのんびり飲んでいたこともあって桜のソースが沈殿したのか、最後の方になってピンク色っぽくなりました。
桜の塩味もちょっと復活(笑)
全体的に、コーヒーというよりホットチョコレートを飲んだかのような、ものすごーく甘い飲み物でした(^_-)-☆
おいしさは★4個。
コスパは妥当。
お値段はサイズによって異なり、
- Sサイズ:360円
- Mサイズ:410円
- Lサイズ:460円
となっています。
単純な飲み物としては高いですけど、コーヒーショップのラテとしては「こんなもんかな」というお値段ではないかと。
コスパは★3個。
女子の味方度は低め。
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
同じメニューでも、ホットとアイスでちょっとカロリーの数値は違いまして、
ホット | アイス | |
Sサイズ | 168kcal | 177kcal |
Mサイズ | 207kcal | 226kcal |
Lサイズ | 275kcal | 303kcal |
となっています。
まぁ~、けっこう甘い飲み物だからしょうがないかなぁとも思うけど、Lサイズにもなると、ほぼガッツリとスイーツを食べたのと同じくらいのカロリーだから、ちょーっとキツイかな(>_<)
女子の味方度は★2個。
リピート
ホワイトチョコレートの濃厚な甘さと桜の塩味が、バッチリと合ってましたね~(^^♪
これは、飲むとじんわり甘さが広がって、すごくホッとしました。
ぜひ、また飲みたいです!
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「桜香る ホワイトショコラ・ラテ」をまとめますと、
- 色どり、春らしくて可愛らしい♪
- おいしさ、チョコと桜の味がいい感じにミックスされてておいしい!
- コスパ、まぁ妥当かな。
- カロリー、いまいちかなぁ~。
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント