「北海道産かぼちゃのタルト」(9月13日発売)を食レポしてみた【ドトール】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

 

9月13日に、ドトールから秋のスイーツ「北海道産かぼちゃのタルト」が新発売となりました~♪

 

さっそくたーぼーも食してみたのですが、結論から言って、メッチャおいしかったです(#^.^#)

かぼちゃのスイーツが大好きな人には、ぜひおすすめな一品ですよ!




スポンサーリンク

色どり

北海道産かぼちゃのタルト

全体的にかぼちゃ色なんですけど、色のグラデーションができていて美しいですよ~♪

一番上にはツヤツヤなコーティングもされているので、上品さも感じられます。

ちなみに、上の層がかぼちゃのムースで、下の層はかぼちゃプリンという構造。

さらに、かぼちゃプリンの中には、コロンとかぼちゃが閉じ込められています(^^)

(下の層のひときわ色の濃い部分です。)

おいしさ

味について、ドトールの公式HPには

ほくほく感がたまらないタルトです。

やさしい口どけのムースとダイス状にカットしたかぼちゃをとじ込めたプリンの組み合わせが素晴らしく、かぼちゃ本来のおいしさを楽しめます。

とあります。

ワクワクしながら、実食スタートですヽ(^o^)丿

かぼちゃのムース

北海道産かぼちゃのタルト

ふんわりしてスーッと口の中で溶けていくムース。

あ、あ、あ、甘~い♪

スイートポテトのような甘さが、口に入れた瞬間に広がっていきます(^^)

かぼちゃのプリン

北海道産かぼちゃのタルト

今度は下の層のかぼちゃのプリンをパクリ。

こちらは、ムースと比べるとやや食感がかためで、甘さも控えめでした。

何というか、かぼちゃ本来のほっくりした甘さが感じられるプリンでしたね~(*^-^*)

ムースと合わせて食べることを前提にして、ちょっと甘さ控えめにしているんじゃないかと、勝手に推測しました(笑)

ダイス状のかぼちゃ

北海道産かぼちゃのタルト

プリンの中に閉じ込められているかぼちゃをコロンと取り出してパクリ。

これは、プリン以上に甘さ控えめでございました。

ふかしたかぼちゃを、ホントにそのまま入れた感じです。

全部まとめて

北海道産かぼちゃのタルト

ではでは、タルト部分も含めて、全部の層をぜ~んぶまとめて食べてみます。

最初はムースの甘さが強く感じられるんだけど、だんだんとプリンのほっくりとした甘さが出てきて、最後にタルトのちょっと甘くてしっとりした食感が顔を出す、って感じでした♪

これはやっぱり、部分部分で食べるより、全部合わせて食べるのが一番ですね(;^ω^)

コスパ

「北海道産かぼちゃのタルト」のお値段は、タルト単品で税込390円、ドリンクセットで580円です。

まぁ、ちょっとお高いかなぁとは思ったんですけど、食べてみたら意外と食べごたえがあったので、これ1つでもかなり満足できました。

そう考えれば、このお値段は許せるかも?(笑)

女子の味方度

注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。

「北海道産かぼちゃのタルト」のカロリーは341kcalです。

う~ん、まぁ、タルトだしなぁ…しょうがないとは思いますが、高カロリーですね(>_<)

リピート

これはアリですね!

かぼちゃの味がしっかり味わえたし、食べた感がすごいあったので(#^.^#)

まとめ

ドトールではこの「北海道産かぼちゃのタルト」と同時に、「熊本県産和栗のモンブラン」「バナナのパリパリチョコミルクレープ」も新発売となってます。

そちらもメッチャおいしそうだったので、よければ食べてみてください(^^)/

 

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

コメント