「緑のクリスマスリースのケーキ」が、12月12日に発売されるってよ!【ローソン】《追記食レポ有》

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

前回の「白いクリスマスツリーのケーキ」に続いて、またまたローソンのクリスマスケーキを紹介しちゃいます!

12月12日(火)から発売される、「緑のクリスマスリースのケーキ」ですよ~♪

一足先に、クリスマス気分を味わってみませんか?

スポンサーリンク

「緑のクリスマスリースのケーキ」の見た目

緑のクリスマスリースのケーキ

(画像出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1316810_1996.html)

おぉ、色や形でうまい具合にリースっぽくなってます!

見た目的には割とシンプルだった「白いクリスマスツリーのケーキ」と比べると、この「緑のクリスマスリースのケーキ」はカラフルですね~(#^.^#)

その他の情報

お値段は税込320円で、カロリーは379kcalです。

ローソンの公式HPによると、

ココアスポンジ生地に、ピスタチオ風味のチョコレートコーティングをし、ストロベリーピース、ナッツなどでデコレーションしました。中にはチョコレートガナッシュを入れ、ホイップクリームをトッピングしました。

とあります。

なお、この「緑のクリスマスリースのケーキ」は、12月12日(火)の発売日から2週間限定の販売です。

つまり、12月26日までってことですね。

おぉ、クリスマスイブやクリスマスをばっちりカバーしているΣ(゚Д゚)

どうせなら、「白いクリスマスツリーのケーキ」と「緑のクリスマスリースのケーキ」を、クリスマスイブ・クリスマスでそれぞれ食べてもいいかもです♪

スポンサードリンク


ーーーここからは、12月12日追記分ーーー

「緑のクリスマスリースのケーキ」の見た目

緑のクリスマスリースのケーキ

続いて断・面・図。

緑のクリスマスリースのケーキ

もひとつおまけに断・面・図。

緑のクリスマスリースのケーキ

ちょっと横から見てみました。

緑のクリスマスリースのケーキ

「緑のクリスマスリースのケーキ」の全体評価

色どりは満点♪

緑のクリスマスリースのケーキ

やだぁ~、こうして見ると、ちゃんとクリスマスリースっぽく見えるよぉ~(#^.^#)

ケーキそのものは緑のインパクトが強いんだけど、ケーキの下にあるフィルムが赤だから、セットで見ると、完全にクリスマスカラー!!

よく考えてるなぁ~(^_-)-☆

ケーキの上のトッピングも、カラフルでおしゃれ♪

ってなわけで、色どりは★5個です~(^^♪

おいしさ、メッチャ好み!

チョコレートコーティング+ココアスポンジ

緑のクリスマスリースのケーキ

ココアスポンジ単体は甘さ控えめだったけど、ピスタチオ風味のチョコレートコーティングがけっこう甘かったので、2つ合わせるとちょうどいいバランス♪

そこに…

緑のクリスマスリースのケーキ

ホイップクリームをのっけると、さらに甘さが倍増してグッド\(^_^)/

チョコレートガナッシュ

緑のクリスマスリースのケーキ

周りのココアスポンジはちょっと固めだったけど、真ん中に入っているチョコレートガナッシュは、柔らかくてトロトロ~( ^ω^ )

生チョコのような濃厚な甘みが口いっぱいに広がるッス!

そこに…

緑のクリスマスリースのケーキ

ホイップクリームをのっけると、ガナッシュの濃厚さが少し中和されてマイルドになりました。

たーぼーは、これくらいのマイルドでくどさのない甘さの方が好きだぁ~(^◇^)

ぜーんぶいっぺんに

緑のクリスマスリースのケーキ

全体的には、チョコレートコーティングやチョコレートガナッシュの味がけっこう強く感じられます。

で、ときどきナッツや銀色の玉みたいな砂糖菓子のガリっとした感じが出てくるんで、食感も楽しむことができますね。

というわけで、おいしさは★5個~!!

食べやすさはまあまあ。

コンビニでつけてくれたスプーンで食べてみました。

一口サイズに切り分けながら食べたんですが、やっぱり周囲をコーティングしているチョコレートがどうしてもボロボロになってっちゃいますね(汗)

味は、たーぼー的にひっかかるような部分はなかったので、食べにくいな~と思ったのは、ホントにその部分だけですね。

ですから、食べやすさは★4個。

コスパはケーキとして妥当かと。

お値段は296円(税込320円)です。

コンビニスイーツで300円オーバーはけっこう高めですが、(ショート)ケーキとしては妥当なお値段ではないでしょうか?

ショートケーキなんて、下手すると、400円や500円を超えるものだってありますしね!

ということを総合的に判断して、コスパは★3個とします。

女子の味方度はダメダメ…

注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。

緑のクリスマスリースのケーキ

カロリーは379kcalです。

うん、まぁ、ケーキですしねぇ…わかっちゃいましたけど…高いッスねぇ…

チョコが濃厚だったし? そこそこボリュームもあったし?

しょうがないとは思いましたが、でも高い!!

そんな、ちょっと割り切れない思いを抱いてしまったんで、女子の味方度は★2個とします。

タイミングは単体一択!

これは、単体で決まりでしょ!

カロリー高いもん(;´∀`)

ボリュームもそこそこあるから、ご飯を食べた後だとおいしさが半減しちゃうし。

クリスマスケーキを食べる時は、ケーキに全力集中するために、お腹をそれなりに減らしておくべきです( ー`дー´)キリッ

リピート

正直、カロリーは気になるところですが、味は好みだったから、また食べたいなぁ~(#^.^#)

最後に軽~くまとめます。

たーぼー的に「緑のクリスマスリースのケーキ」をまとめますと、

  • 色どり・味、サイコー!
  • 食べやすいさ、まぁイイ感じ♪
  • コスパ、普通。
  • カロリー、普通にダメ…

ってな感じです。

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

スポンサードリンク



コメント