どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
前回の記事に引き続き、またまたゴディバとローソン(ウチカフェ)のコラボスイーツの予告であります!
11月28日に発売される「濃厚ショコラケーキ」と「ショコラクッキーサンド」が、2017年最後のゴディバ×ローソンのコラボスイーツとなるそうです。
ちなみに、次回のコラボは2018年の春を予定しているそうなので、ちょーっと先になるみたいですね。
というわけで、現時点で発表されている、「濃厚ショコラケーキ」についての情報をまとめます。
なお、もう1つのコラボスイーツ「ショコラクッキーサンド」についての情報は、こちらにまとめてあります。
まずは、「濃厚ショコラケーキ」の見た目から。
(画像出典:http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1315039_2504.html)
チョコレート尽くしなんだろうけど、微妙な濃淡で見事なグラデーションができてます!
これは上品だぁ…(#^.^#)
断面図の濃厚な色合いが、メッチャ「食べたい!」欲を誘ってきます♪
お値段は、税込400円です。
さすがはゴディバという他ないお値段ですね…(;´∀`)
ローソンの公式HPによると
甘酸っぱいラズベリーピューレを加えたガナッシュを、ビターな味わいのショコラ生地で包みスチームで焼き上げました。カカオの香り高いチョコレートに、ラズベリーの甘酸っぱさが広がる大人の味わいです。天面はココアパウダーを振りかけ、ロゴ入りのチョコレートプレートで飾り付けました。しっとり濃厚な口どけを楽しめます。
とのことです。
「ショコラクッキーサンド」の方はオレンジピールが入っているけれど、この「濃厚ショコラケーキ」にはラズベリーが入っているんですね!
チョコレートだけでなく、中に入っているフルーツの味の違いも楽しめそう(^^♪
ゲットしたら、絶対に食レポしますので、お楽しみに~♪
スポンサードリンク
~以下,11月29日追記~
「濃厚ショコラケーキ」の見た目
「濃厚ショコラケーキ」の全体評価
色どりは普通。
はい、こちらが袋から出した「濃厚ショコラケーキ」の全容となります!
袋に写っている写真よりも、ココアパウダーが少々くずれてしまっておりますΣ(゚Д゚)
何となくですが、たーぼーは、1つの太い道みたいなのをチョコレートで表現して、その両脇にはココアパウダーで表現した道端がある、というイメージを勝手にもっちゃいました(^^♪
まぁ、イメージの話はさておき、色はチョコレートとココアパウダーのものしかありません。
もはや、茶色が濃いか薄いかの違いしかないような…(;゚Д゚)
これは、とても色どりがあるとは言えないですねぇ~|д゚)
ただまぁ、「チョコレートケーキ」と聞いてほとんどの人がイメージするのはだいたいこんな感じの色だから、そこまでこだわる必要はないのでは?
ということを総合的に判断して、色どりの★は3個がいいです。
おいしさは最高~♪
ではでは、実食にうつりたいと思います。
これは、ケーキの一番外側にあるチョコレートしかない部分です。
さすがに商品名に「濃厚」とつくだけあって、確かに濃厚でしっとりとした食感ですね~(#^.^#)
「ケーキ」ってついていたから、てっきりスポンジがある普通のケーキなのかなって思ってたんですけど、この「濃厚ショコラケーキ」はどちらかというと、「生チョコ」に近いです!
口どけも、すぐにはなくならないでちょっと口の中に残る感じがいいです!
かといって、くどくなくて、終わったらサーっと味が引いていくんですよ。
今度は、ラズベリーガナッシュとチョコレートを一緒に食べます。
ちなみに、スプーンにのっかっているうちの、上部分がチョコレートで、下部分がラズベリーガナッシュです。
これは、割と色がくっきり分かれているから、わかりやすいかな?
ラズベリーガナッシュは、結構甘酸っぱいですね~(>_<)
最初にちょっとラズベリーガナッシュを単体で食べたら、舌がビックリするような酸っぱさを感じました。
(その前にチョコレート部分を食べてたから、その反動?かもしれませんが…)
で、2つを合わせて食べてみると、これがベストマッチ!!
ラズベリーガナッシュのきつめの甘酸っぱさを、チョコレートの控えめな甘さがちょうど中和してくれて、ぐっと食べやすくなってました(・ω・)ノ
これはいい♪
ですから、たーぼー的においしさは抜群なので、当然★は5個です。
食べやすさはまあまあ。
少し食べ進め、ケーキの中身も見えてきました。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、断面図の中央部分はラズベリーガナッシュです。
ちょっと周辺よりも色が明るい部分がそれです!
このケーキは、前回の「ショコラクッキーサンド」とは違って、普通にスプーンですくいながら食べられました。
それに、ケーキ自体がしっとりしているから、すくうのもすんなりできましたね。
味もくどさがほとんどなかったです。
物理的な面・味的な面それぞれで「割と食べやすい」という評価をしました。
というわけで、完璧というわけではないけど、結構いいセンいってるじゃないかってことで、食べやすさは★4個とします。
コスパは低い!
お値段は370円(税込400)円です。
やっぱ高いわぁΣ(゚Д゚)
おそらく、使っている食材はそれなりのものなんでしょうけど、それにしたって、このサイズで400円って!
それだけあれば、うまくすれば1食ご飯が食べられるよー( `ー´)ノ
単純に量やサイズで考えちゃいけないんだろうけど、ぱっと見のサイズと料金のバランスって、案外大事だと思う今日この頃です。
というわけで、コスパは★2個とします。
女子の味方度も低い!
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは301kcalです。
うわぁ…1kcalだけとはいえ、300kcal超えちゃったよ…(-_-)
それほどサイズがあるわけじゃないから、割に合わない感がハンパないですよ…
いや、おいしいですよ、おいしいんですけど、やっぱり割に合わない…
これは、★を低めの2個にせざるを得ません!
タイミングはTPO判断で!
正直、見た感じはずっしりしているように見えますが、食べてみてのボリュームはそれほどでもないので、お腹のたまり具合からすると、食後のデザートにしてもよいかも。
一方、カロリーは300kcalオーバー(たった1kcalだけど…)なので、それが気になる人は単体で食べた方がよいかもです。
これは、どちらを優先するかによるので、個々人の判断にお任せします!
リピート
やっぱり、ゴディバとローソンのコラボスイーツはハズレがないですね~♪
お値段はやっぱり気になりますが、あと一回くらいは食べたい!
前回の「ショコラクッキーサンド」よりも、たーぼーはこちらの「濃厚ショコラケーキ」の方が好みです(#^.^#)
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「濃厚ショコラケーキ」をまとめますと、
- おいしさは抜群!
- コスパとカロリーはいまいち。
- 食べやすさはまあまあ。
- 色どりは普通。
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント