「キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ」(1月30日発売)を食レポしてみた【ローソン】

スポンサーリンク

どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。

またまた、チョコレート好きにはたまらない商品が新発売となっていたので、食レポいたしま~す♪

今回ご紹介するのは、ローソンの「キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ」です!

スポンサードリンク


スポンサーリンク

「キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ」の見た目

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

「キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ」の全体評価

色どりはいい感じ。

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

ご覧ください、このあふれんばかりのチョコレートたちを!!(笑)

これは、チョコレート好きにとってはたまらん光景です( ^ω^ )

パイなんで、やっぱり多少ボロボロするのはご愛敬ですね。

個人的にはメッチャテンションが上がりましたが、色どりとしてはちょっぴり地味ですね(笑)

色どりは★4個。

おいしさは最高♪

ダイスチョコレート

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

コロンとしたダイス状にカットされているチョコレートを、1つパクリ。

けっこう固めでしたけど、甘さはバッチリでした♪

こんなに甘いチョコレートが、まだまだたくさんあるなんて、嬉しい!

キャラメルクリーム

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

パッと見ではわかりにくいですけど、パイとチョコレートの間にキャラメルクリームがサンドされてました。

それだけえぐりとってパクリ。

うん、ほろ苦系の味ですね。

甘さはチョコレートに任せて、自分は苦さ担当! みたいな感じでした(笑)

パイ生地のみ

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

チョコレートもキャラメルもいない、角のパイ生地部分をパクリ。

おぉ、サックサク~

ほんのりバターっぽい風味を感じたけど、基本的にはそんなに味はしないですね。

全部まとめて

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

チョコレート+キャラメルクリーム+パイ生地をパクリ。

うん、改めて思ったけど、これはそれぞれを単体で食べちゃダメなヤツでしたね(汗)

セットで食べてはじめて「完成品」になりました!

チョコレートの甘さ+キャラメルクリームのほろ苦さ+サクサク食感のパイ

この組み合わせが最強でした!(^^)!

で、意外とチョコレートが固めだったんで、ちょっとだけレンジでチンして、チョコレートをトロけさせてみました(^_-)-☆

写真撮るのを忘れてしまいましたが、ちょっと溶けたチョコレートがパイ生地にからむと、また更においしい!!

そのまま食べるのもいいけれど、ちょっとだけ(20秒くらいだったかな?)温めてチョコレートを柔らかくして食べてみるのもおすすめです!

おいしさは★5個。

コスパは普通。

お値段は134円(税込145円)です。

サイズはそれほど大きくないけど、普通の菓子パンよりもちょっと豪華な内容だし、総合的に考えれば妥当かな、と思います。

コスパは★3個。

女子の味方度は低い!

注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。

キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ

カロリーは305kcalです。

そんなに大きくもないくせに、なかなかな数値じゃのぅ…(;一_一)

まぁ、こんだけたっぷりチョコレートが乗っかってるし、そもそもパイだし、しょうがないとは思いますが、いやぁ、高カロリー(汗)

女子の味方度は★2個。

タイミングとしては、単体がおすすめかなぁ…

それほどサイズは大きくないし、食べてみた感じでもお腹にたまる感覚はなかったですけど、カロリーがそれなりにあるんで、食後のデザートにするよりかは、おやつとして単体で食べた方がいいと思いますよ~。

リピート

とにかく、チョコレートが最高♪

パイとのコンビネーションもバッチリ!

これは、ぜひともおやつにまた食べたいです(#^.^#)

最後に軽~くまとめます。

たーぼー的に「キャラメルの風味豊かなチョコレートパイ」をまとめますと、

  • 色どり、いい感じ♪
  • おいしさ、最高!
  • コスパ、普通。
  • カロリー、いまひとつ。

ってな感じです。

たーぼー
最後まで読んでくれてありがと。また来てね~!

スポンサードリンク



コメント