どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
以前、フルーツサンドがステキな喫茶店「喫茶ポプラ」をご紹介しました。
↓↓↓
静岡市でフルーツサンドを食べるなら、「喫茶ポプラ」がおすすめ!たっぷりのフルーツが鮮やかですよ~♪
そのときに窓際の席に座ったんですけど、何となしにお向かいのビルを見て、そこにもカフェがあることを知ったんですよ!
そうしたら、たまたまそのお店のクーポンをゲットしたんで、「これはもう、行けってことだな♪」と勝手に思い込んで行ってきました!
今回は、そのお店「Cafe Restaurant CREAM(カフェ レストラン クリーム)」のご紹介です(^^)/
スポンサードリンク
たーぼーがいただいたメニュー
たーぼーがいただいたのは、「牛ロースステーキ丼 グレイビーソース」です!
「グレイビーソースって何?」と思ったんで調べてみたら、「グレイビー」とは「肉汁」という意味で、つまり肉汁を使って作ったソースってことらしいですね。
このメニューは税込972円ですが、クーポン所持のたーぼーはそれよりちょっとお得にいただいちゃいました♪
その内容は、
- 牛ロースステーキ丼
- サラダ
- スープ(ジャガイモと湯葉)
- 漬物
- デザート(カスタードプリン)
でした。
これだけついてて972円なら、高くはないですね!
牛ロースステーキ丼は、お肉が柔らかくて甘めなグレイビーソースがよくからんでいて、おいしかったですね~(#^.^#)
スープが薄味だったのはちょっと残念だったかな(>_<)
カスタードプリンは食感が固めでさっぱりした甘さでした。
最初にこのセットを見た時、全部食べ切れるかちょっと心配でしたけど、全体的に女性向けに作られているからか、量はちょうどよかったです!
男性には物足りない量だと思いますけど(笑)
「Cafe Restaurant CREAM」のおすすめポイント
- 店内がオシャレ。(絶対に女性向け)
- 全体的にお値段がリーズナブル。
- 料理が出てくるのが比較的早い。
- 食事以外にも、ドリンク・スイーツのメニューが豊富。
- 座席のパターンがたくさんあって、さまざまな場面に対応できる。
- 曜日ごとにさまざまなサービスを行っている。(下の画像参照)
この後に、「Cafe Restaurant CREAM」のメニューを載せておきます。
次はスイーツあたりを食べてみたいなぁ~(^_-)-☆
「Cafe Restaurant CREAM」の情報
住所 | 〒420-0031 静岡市葵区呉服町2-8-1 アイランドプラザビル4F |
---|---|
電話番号 | 054-255-3470 |
営業時間 | ランチ・カフェ:11:00~17:00 ディナー・日~木:17:00~24:00 金土・祝前:17:00~翌2:00 |
定休日 | 無休 |
座席数 | カウンター18席、テーブル52席、ソファ席22席、半個室8席×2、個室1部屋 |
https://www.facebook.com/Cafe-Restaurant-CREAM-459714147549855/ | |
https://twitter.com/cafebar_cream | |
その他 | クレジットカード使用可 |
ビルの中にあるお店なので、当然、駐車場はありません。車で来る場合は、近くのコインパーキングを利用してください。
曜日によって営業終了時刻が異なるので、そこは注意してくださいね!
というか、「無休」なことがすごい…Σ(゚Д゚)
たーぼーが行ったときはお客さんがいっぱいで、店内の写真は撮れなかったんですけど、カウンター・テーブル・ソファと、さまざまなパターンの席があり、もれなく椅子はふかふかで座り心地がよさそうなものばかりでした♪
テーブルも木目調の穏やかな見た目のもので、落ち着いてご飯を食べられます!
最後に
いかがでしたか?
たーぼーはたまたま発見したカフェだったんですけど、行ったときはお客さんでいっぱいで、「おぉ、ビル中のお店だけどすごい人気なんだなぁ~(*^-^*)」と驚きました。
(ほぼ、女性客のみでした笑)
ランチだけでなく、飲み物やスイーツも充実しているし、座席数も多いので、女子会・誕生日会・結婚式の二次会など、さまざまなタイミングで使えるお店ですね!
実際、たーぼーがランチを食べているとき、誕生日会を開いているグループがあったみたいで、急に「ハッピーバースデー」の曲が流れてきました!
こういうサービスも、嬉しいですよね(#^.^#)
道を歩いてすぐに見つかる1階店舗だけでなく、こういうビル中のお店も、これから開拓していきますよー!!
スポンサードリンク
コメント