どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
まだまだ、2017年最終週のコンビニスイーツの食レポは続きます!
本日は、ファミマの「カカオ香るチョコプリン」を食レポしちゃいますよ~!(^^)!
スポンサードリンク
「カカオ香るチョコプリン」の見た目
「カカオ香るチョコプリン」の全体評価
色どりは普通のチョコプリン。
うん、チョコプリンですね。
中身もひたすらにチョコの色なので、正直、色どりも何もあったもんじゃありません(笑)
ですから、可もなく不可もなくということで、色どりは★3個としときます。
おいしさはあと一歩!
チョコソース
この「カカオ香るチョコプリン」の2層のうちの上の部分です。
一言でいって、甘さ控えめでしたね。
公式HPでこの部分を「チョコソース」と表現してますけど、「ソース」のようなトロトロ感は一切ありません!
プリンのように、そこその固さがありました。
チョコプリン
2層のうちの下の層です。
こっちは、さっきのチョコソースに比べると若干柔らかめで、甘さはこっちの方がありましたね(#^.^#)
といっても、ミルクチョコレートみたいなすっごく甘いってことはないですが。
で、さらにチョコプリンには、カカオの風味がしっかりと感じられました。
ポリフェノールがたくさん含まれたチョコレートを食べてるみたいな感じです。
チョコソース+チョコプリン
こうして見ると、2層の色はけっこう違いますね~Σ(゚Д゚)
2層をいっぺんに食べると、チョコソースよりもチョコプリンの方が量があるんで、味はチョコプリンが完全に勝ちます。
総合的にみると、甘さが強いとは言えないチョコプリンなので、そこはちょっと残念かな。
特に、チョコソースがもう少し甘みが強かったらよかったのになぁ…と思いました。
そこだけ減点して、おいしさは★4個です。
コスパは低め。
お値段は、139円(税込150円)です。
いやぁ~、これはちょいと高いっしょ!
このサイズで150円かぁ…(>_<)
2層仕立てってことで多少のお得感はあるけど、でも高い!
というわけで、コスパは★2個!
女子の味方度は妥当かな。
注)「女子の味方度」とは、たーぼー独自の「太りやすいかそうでないか」という評価です。要するに、カロリーの大小です。
カロリーは、160kcalです。
サイズが小さめってことを考えると、ちょーっとだけ高いかなと思わなくもないけど……まぁ、妥当かなぁ。
女子の味方度は、ギリで★3個とします(笑)
タイミングはご自由に。
カロリーもそれほど高くはないし、サイズも小さいので、これは食後のデザートにしても問題ないと思います。
もちろん、単体で食べてもOK!
お好きなタイミングで食べてみてくださいな♪
リピート
う~ん、味が嫌いなわけじゃないけど、チョコ好き・甘党としては、ちょっと甘さが足りなかったかなぁと思います。
今回限りでよいです。
最後に軽~くまとめます。
たーぼー的に「カカオ香るチョコプリン」をまとめますと、
- 色どり、普通。
- おいしさ、あともうちょっとだけ甘さが欲しい…
- コスパ、低めかな。
- カロリー、こんなもんかな。
ってな感じです。
スポンサードリンク
コメント