どうも、コンビニスイーツをこよなく愛する女、たーぼーです。
来週(7月3日)に、「ブラン」「マヌカハニー」という、2つの話題の素材を使ったスイーツ「ブランのマヌカハニー焼きドーナツ」が、ローソンから発売されます。
「ブラン」は、穀物の「外皮」の部分のことで、通常の穀物(小麦など)を使った商品よりも、糖質量を抑えることができます。
「マヌカハニー」は、ニュージーランドにあるマヌカという植物から採れるはちみつで、栄養価が高く、免疫力をアップさせる効果があるとされています。
そんなミラクル食材を2つも使ったスイーツなので、期待大ですね(#^.^#)
「ブランのマヌカハニー焼きドーナツ」の見た目
(画像出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1336078_1996.html)
見た目はシンプルですね。
プレーンよりもやや濃いめなドーナツの上に、ホワイトチョコレートがコーティングされています。
その他の情報
お値段は税込125円で、カロリーは181kcalです。
お値段は、ドーナツとしては妥当ですね。
このドーナツは揚げていないし、ブラン使用なので、普通のドーナツに比べればカロリーは控えめと言えそうです。
味について、公式HPには
ブラン粉入りの生地に、マヌカハニー入りゼリーと「はちみつの王様」と呼ばれるレンゲ蜂蜜を配合し、しっとりと焼き上げました。
仕上げに糖質を抑えたホワイトチョコでコーティングした焼きドーナツです。
とあります。
ほうほう、どこにマヌカハニーが使われているのかなぁと思っていましたが、ドーナツの生地にマヌカハニー入りのゼリーが混ざっているんですね。
普通にはちみつの状態で混ぜているのかと思っていたので、ゼリーとは斬新Σ(゚Д゚)
ブランを使用することで糖質をおさえている上に、コーティングで使ったホワイトチョコレートも糖質をおさえてあるとは…「甘いものは食べたいけど、糖質をとりすぎるのもヤダ!」というワガママ女子にぴったりですね(^_-)-☆
コメント